バーツビーズ ビーズワックス リップバーム 4.25g ![]() 価格: 714円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 塗ったとたんにペパーミント・オイルの効果で唇がかなりスースーします。冬には寒いくらい(笑)。でも、この時期、マスクをつける前にこのリップを塗っておくと、マスクの中もミントのほのかな香りがして清涼感もあるので、マスク着用のむっとした感じが減って重宝しています。リップクリームとしての効果も、べとつかないのにしっとり感が長続きしてかなり良いです。これまで使ったユ○アージやヴェ○ダのリップクリームと遜色ありません。あえて言えば、ケースがシール張りでちょっと安物っぽいのが難点かもしれませんが、中身が良いので問題ありません。 |
||
ビーズコースター ![]() 価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 赤・青・黄色のビーズを楽しく動かして遊びましょう。 ワイヤー・ビーズのカラフルな色と土台の白木の色合いが可愛いルーピングです。 土台には鏡が付いていますので、下からのビーズの動きも確認することができます。ルーピングで楽しく遊んで指先を使い、成長に欠かせない手先や手首の動きを身につけることができます。 サイズ:23cmW×23cmD×19cmH 材質:木製、スチール 対象年齢:1歳/2歳/3歳〜 土台には鏡が付いています。6ヶ月くらいのときに購入。 おもちゃはあまり買い与えていないのですが、知育に良いかなと思い購入しました。 買ったすぐから早速夢中!! 1歳 |
パーラービーズ 単色 さくらいろ ![]() 価格: 210円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 筒入り5000P、11000Pを購入しましたがこの色が入っておらず、単色で購入しました。 女の子が好きなかわいい色で大活躍しています♪ ただあっという間になくなってしまいます(^_^;) |
|
風水ブレスレット修理用シリコンゴム1.0mm ![]() 価格: 420円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 ●風水パワーストーンブレスレットに使用する、強度の高い1.0mmシリコンゴム ●ブレスレットが切れてしまった・ゴムが劣化した時の修理用。海外産に比べ、日本産は切れにくくて丈夫 ●ブレスレットを簡単に修理できる、説明書付き ビーズや水晶ブレスの修理に役に立っています。 シリコンなので、水晶などが傷がつきにくいです。 |
ビーズクッション 0.5mmビーズ使用 コロン 選べる15色! ナイトブルー ![]() 価格: 2,980円 レビュー評価: レビュー数: 大人気!ビーズクッションにお得な2WAY使用のクッション「コロン」登場。 伸びる生地と伸びない生地、2つの生地を使用。 その時の気分に合わせて、2つの面を使い分ければ、全く違った座り心地が楽しめます。 ご自分のリラックスアイテムとしてだけでなく、プレゼントにも最適! クッションの中材には、介護医療の現場から生まれた床ずれ防止用クッション/メディカルフィットの 優れた技術を応用した「プチビーズ」を使用しており、柔らかな心地よい感触がお楽しみ頂けます。 洗濯:カバーのみ可 ビーズ補充:可(0.5mmビーズ) ※但し、定番色(ブラウン・ホワイト・オレン |
|
MAGIC(初回限定盤)(DVD付) ![]() 価格: 3,780円 レビュー評価:4.5 レビュー数:140 DIVEは本当にかっこいい ずっと聴いていられる My Lonely Townはtakが言うほど良いとは思わない なんだかアルバム全体としてみると何か物足りない B'zはもっとコテコテでファンはこういわれるのが嫌だろうがアニソンみたいな感じで良いと思う あっさりすっと聴けるといえばそういうアルバムです このアルバムとソロを踏み台にした次のアルバムの期待が高まるなぁ Maydayとだれにも言えねぇのノリは最高 |
B'z The Best “Ultra Pleasure”(2CD+DVD) ![]() 価格: 4,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:194 まぁそれぐらいしか存在価値のないアイテムだが 新録の2曲がかっこ良過ぎるので損はしていないとあえて言おう ファンはDVD買ったと思おう |
B'z LIVE-GYM 2006“MONSTER'S GARAGE” [DVD] ![]() 価格: 6,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:84 2006年に行われたツアー「B‘z LIVE-GYM 2006“MONSTER's GARAGE"」の模様を完全収録した3枚組DVD。日本を代表するロック・ジャイアンツのドーム・ツアーなのだから当然といえば当然なのだが、スケール感、ダイナミズム、パフォーマンスのすべてがちょっと信じられないほど高いレベルへと達している。ダンサーたちの華やかなステップが楽しい「恋のサマーセッション」、ビンテージ的ブルース・センスが炸裂する「雨だれぶるーず」、モンスターを模したセットが現れる「MONSTER」、派手なエンターテインメント感とともに演奏される「愛のバクダン」。ここにはロックという音楽が持つ多面性 |